ブログ 陸屋根の防水工事の作業手順を公開! 良くある屋根と違い、平らなので傾斜がありません。という事は、雨が降れば水が溜まりやすい状況なので、経年劣化により表面の防水が切れると雨漏りの可能性が高くなるんです。 ブログ
ブログ 室内除菌(光触媒コーティング)新築に施工してきました! 光触媒コーティングで室内の感染予防対策をしよう!皆さんは、コロナ対策と言えばどんな事をしていますか?マスクやアルコール消毒、その上で密を避けたりといった感じでしょうか?もちろん、その対策はやりながらも、もう少し手軽に出来る対策があるんです。 ブログ
ブログ 外付けブラインド【ヴァレーマ】取り付けました! 今回は、そんな室内のエアコンの電気代の節約にも効果のある、屋外に取り付ける電動ブラインド【ヴァレーマ】のご紹介です。今回取付したのは新築物件ですが、もちろんリフォーム工事での取り付けも可能ですのでご安心ください。 ブログ
ブログ 雑草が生えてお困りの方へ 今日は雑草が生えて困っているとのご相談を受け、対処させて頂いた時の様子をご紹介します。外壁塗装をして頂いたお客様からのご相談で、草抜きが大変でどうにかして欲しいとの内容でした。 ブログ
ブログ 光触媒コーティング(外壁塗装の場合) 皆さんは、どういう時に外壁塗装を検討し始めるでしょうか?近所の方が塗り替えているのを見て検討される方、チラシや営業の方が訪問されて気付く方など色々ときっかけがあると思います。外壁塗装を意識して検討し始めると、予算の事、業者の選定、どんな塗料を使うのかなど考えることはたくさんありますよね。 ブログ
ブログ 折半屋根の塗装しました 折半の屋根は、工場や倉庫などの屋根材としてよく使われていますよね。素材が鉄の為、錆びには気を付けないといけません。錆びを長期間放置してしまうと、腐食し穴が開き雨漏りの原因になってしまったりします。 ブログ
ブログ 工場や倉庫の外壁、小波スレートの塗装について 今回はこの波板スレートと呼ばれる建材のメンテナンスをしましたのでご紹介します。材質はセメントと繊維を混ぜて加圧成型してあります。耐久性、遮音性、耐火性に優れており工場や倉庫でよく使われている建材です。 ブログ
ブログ カーポート設置の手順について。 皆さんはカーポートは設置していますか?今回はこれから、カーポートの設置を検討している方に向けてご紹介します。雨の日なんかは、濡れないで乗り降りが出来たりしてとても便利ですよね。また、車内が暑くなりにくかったり、寒い時期には霜がつかないとも聞きますよね。 ブログ
ブログ 近所から鉄板が飛んできた!? 今回は、お客様との会話から発覚したとんでもない事件がありましたのでご紹介します。外壁塗装をご検討中のお客様とお話ししていた際に、「最近近所から鉄板が飛んできてな~、まだ庭にあるけどあれは何だったんだろう?」と言うので見せて頂くことに。 ブログ